令和7年度 第1回地域物流円滑化/生鮮取引電子化セミナー
この度、当協議会と(公財)食品等持続的供給推進機構及び食料品地域物流円滑化等推進協議会の共催により、下記のとおり首記セミナーを開催することと致しました。本セミナーでは、農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部の菊池調査官にご講演頂きます。諸般ご多忙とは存じますが、この機会に是非ご参加ください。
開催日時および会場
- 開催日時:令和7年12月12日(金) 13:30 ~ 15:00
- 会 場:航空会館ビジネスフォーラム B101会議室(東京都港区新橋1-18-1)
プログラム
| 時 間 | プログラム |
|---|---|
| 13:00~ | 受付開始 |
| 13:30 | 事務局あいさつ |
| 13:30~14:20 | 食料システム法の概要と計画認定制度について
講師:農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部 |
| 14:20~15:00 | 質疑応答 |
| 15:00 | 閉 会 |
開催形式等
- 開催形式:ハイブリッド(会場:50名程度)
- 参加費:無料
申込方法等
- 参加申込フォーム(←ここをクリック)からからお申込みください。
- オンライン参加者には追ってZoomの招待メールをお送りいたします。
- 申込期限:令和7年11月28日(金)
その他
- オンライン参加者のセミナー資料(PDF)は事前にお送りする予定です。
- 講演内容について事前にご質問のある方は「参加申込フォーム」の通信欄にご記入ください。
問い合わせ先
生鮮取引電子化推進協議会 事務局
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-4-5 第1東ビル6F
(公益財団法人 食品等持続的供給推進機構内)
TEL:03-5809-2867 FAX:03-5809-2183
