機能性表示食品セミナー

平成29年度 健康的な食生活を支える地域・健康づくり推進事業

「機能性表示食品セミナー・相談会」のご案内

-先着順 無料-


1年以内」で話題の「機能性表示食品」の表示をあなたの商品パッケージにつける方法があります!

機能性表示食品はハードルが高過ぎて、大企業が費用と時間をかけて行うものでしょ?
イエイエあなたでも可能です!このセミナーに是非ご参加下さい!そのポイントをお教えします!
当機構では平成28年度に、「何からしたら良いのか?」「費用は一体いくらなのか?」「開発期間は?」「表示をしても売れるのか?」「機能性表示食品の現状を知りたい」などの疑問にお答えするため『機能性表示食品セミナー・相談会』を全国12 ヶ所で開催し、約1,400人の方々にご参加いただきました。
今年度も、主に中小企業の方々や6次産業化を試みる生産者・JAの方々、また流通業者・小売業者・中食外食事業者等の方々を対象に、全国8 ヶ所で開催いたします。
加工度合いの低い商品に機能性を持たせたい方、そして実際に機能性表示食品に申請したものの不備事項にお困りの方に、実践的な内容のセミナーと相談会をお届けします。

プログラム(各会場共通)

【第1部:講演会】(13:00~15:10)

時間 講演内容
12:30~ ◆受付・開場
13:00~13:40 ★制度の概要: 生鮮・加工度合いの低い食品に絞り解説します!
講師:グローバルニュートリショングループ 代表取締役 武田 猛 氏
「すぐに使える」・「取りかかれる」をメインテーマに、生鮮と生鮮に近い加工度の商品に焦点を絞り込んで「機能性表示食品」の制度の要約と届出の準備、届出手順について解説します。
講師は、愛媛県の補助事業(食品の新機能性表示制度活用商品開発支援事業)を受託し、成果に結びつけた経験を踏まえて、商品企画の段階から届出に至るまでのムダのない実証や手続き等の進め方など、制度の概要を分かりやすく解説します。
13:45~14:25 ★テクニック: 生鮮食品の機能性実証には近道があります!
講師:健康栄養評価センター 代表取締役 柿野 賢一 氏
機能性表示食品制度施行から2 年経過し、届出受理品目数は1,000 品目に迫っていますが、生鮮食品はわずか数品目、今がビジネスチャンスです。機能性の実証手法は、臨床試験が約1 割、研究レビュー(機能性に関する科学的な根拠論文)が約9 割を占めています。多額の費用を要する臨床試験ではなく、研究レビューの活用こそ、中小企業・小規模事業者の方が機能性表示を手に入れる近道です。研究機関(農研機構等)の研究者により様々な研究レビューが作成され、公表されています。ムダな経費を掛けずに、賢く研究レビューを活用する方法について、事例を示しつつ解説します。
14:30~15:10 ★実践: 生鮮品分野第1号認定にいたる全てをお話します。
講師:株式会社サラダコスモ 研究開発部 部長 中田 光彦 氏
生鮮野菜の機能性食品第一号の「大豆イソフラボン子大豆もやし」を手がけた講師。栄養の少ない野菜と思われている「もやし」に含まれる機能性成分に着目し、自力で機能性表示を取得した経験や、数多くの生鮮品に対する届出サポート事業の経験を踏まえて、機能性表示の反響やその効果をお話しするとともに、機能性表示を検討する前にやっておきたいこと、栄養機能性食品表示や強調表示などの検討方法、効果的な栄養成分の測定計画とそのデータの扱い方、使えるエビデンスなどのすべてをお話しします。実践経験に裏打ちされたノウハウをリアルにお伝えし、届出を迷っている方、問題の解決方法が見えなくなっている方々にナマの情報をお届けします。

※ プログラム等については、一部変更して実施する場合があります。

【第2部:無料相談会】(15:30~20:00)

機能性成分の含有率、オンリーワン商品化の図り方、商品化までのコストや期間、開発商品の市場性価値、申請時の不備事項対応など、皆様の質問・疑問に講演者3名が個別にお答えします。
※ 1 人(1 グループ)30 分単位

開催日程

開催地 開催日 会場 備考

三重会場

(津市)
【 定員100名 】

平成29年8月1日(火) 三重県教育文化会館
本館 5階
【アクセスマップ】

終了

熊本会場

(熊本市)
【 定員100名 】

平成29年8月24日(木) 熊本商工会議所ビル
6階 大会議室
【アクセスマップ】

終了

岡山会場

(岡山市)
【 定員100名 】

平成29年10月26日(木) オルガホール
地下1階
【アクセスマップ】
終了

長野会場

(松本市)
【 定員80名 】

平成29年11月8日(水) JA松本市会館
5階 大会議室
【アクセスマップ】
終了

岩手会場

(盛岡市)
【 定員100名 】

平成29年11月29日(水) マリオス盛岡地域交流センター
18階 180・181会議室
【アクセスマップ】

終了

北海道会場

(帯広市)
【 定員80名 】

平成29年12月7日(木) 北海道新聞帯広支社
道新ホール 2階 大会議室
【アクセスマップ】

終了

京都会場

(京都市)
【 定員100名 】

平成30年1月11日(木) 京都府中小企業会館
801会議室
【アクセスマップ】

終了

新潟会場

(新潟市)
【 定員100名 】

平成30年2月9日(金) 新潟テルサ
(新潟勤労者総合福祉センター)
3階 大会議室
【アクセスマップ】

終了

参加申込方法

  • 参 加 費 :無料(事前登録制)
  • 申込方法:参加申込書に必要事項をご記入のうえFAXしてください(パンフレット)。
  • お申込みの受付け後、開催1週間前までに受講票をメールまたはFAXで送付いたします。
  • 相談会のお時間について事務局よりご連絡させていただきます。必ず連絡の取れるTEL・FAX・E-mailを記載下さい。
  • ご参加の方は、当日、受講票と名刺をご用意ください。

問合せ先

(公財)食品等流通合理化促進機構 業務部(担当:穴見<あなみ>)
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-4-5 第1東ビル6F
TEL:03-5809-2176 FAX:03-5809-2183

TOP